昨日のイベントは自己資金についてでした。
人生において貯める資金は大きく分けて3つ。

① 住宅資金
② 教育資金
③ 老後資金


今回は②教育資金に特化!
教育資金=ざっくりこの先15年〜20年で準備する必要のある資金です。
小学校受験どうしよう?ではなく、大学の学費のこと。


もしお子さんが優秀で、医学部に進めてしまったら、学費は払える?
今のインターを継続して、海外の大学に進む決断をしたら、準備はOK?
現実はなかなかシビア。
日本の低賃金、低金利、円安が進むとこの状況はなかなか改善されない。


昨日のイベントアーカイブはこちらにあります。




昨日の資料の一部がこちら。
こちらが恐ろしい現実。資料が2〜3年前のものしかなく、こちらからジリ高(マーケット用語です、覚えてみる?)です。



スクリーンショット 2023-07-09 22.55.51.png 2.39 MB
スクリーンショット 2023-07-09 22.55.53.png 1.57 MB





では今ある資金を貯める、増やすにはどんな方法がある?

スクリーンショット 2023-07-09 22.55.54.png 334.35 KB


スクリーンショット 2023-07-09 22.55.56.png 426.99 KB



昨日のお金のお勉強はここまででした。
質問もたくさん飛び交い、良いイベントだったと思います。
そして皆さんから多かった質問の中でおもしろかったのがこれ。


・私は金融のプロなのに、なぜファイナンシャルプランナーをつけているのか
>仕事と私生活のお金は考え方が別だから。仕事で投資する資金は会社の資金、自分の子どもの教育費用や家賃とは違う!いくら金利や為替、株の知識があったとしても、それとNISAやiDeCo、個人で買える投資信託や投資目的の保険ポートフォリオを調べ尽くす時間がない=FPに代わりに調べて持ってきてもらう。どちらにしろ私の負担額は一緒だし、それなら時短。

・有我さんと私は、個人的に何に投資をしているのか
>ありがさんはイベント内で言ってたけど、メットライフアリコの外国投信ポートフォリオが入った円建ての保険だと思う。私はプルデンシャルの、もっともっと投資要素の大きい外国投信。ドル建ては為替が急変した時点で危ないと思い、退出。でも!!!!!一番大切なのは、自分の意思を持つこと。有我さんと私がこうしてるから、じゃあ自分も・・・は絶対にダメですよ。

個人的な意見ですが、メットライフアリコ、プルデンシャル、AXAの外国投信型ポートフォリオは本当に優秀。長期国債の売買相手だった私が見ても、感動レベルの頭脳チームが組み立てます。いわゆる"カタカナ生保"の攻めプロダクトです。


・iDeCoが60歳まで引き出せないとは知らなかった。今ある分はどうしたらいい?
>これはもうどうにもできないので、退職金としておいておくしかない。教育資金には使えません。

・新しいNISAどう違う?
>NISAは国が定めた投資信託、限度額も来年から上がります。とは言え年間にMAX120万円、医学部や海外留学資金を貯めるにはまだまだ!同じ投信マインドなら、無制限入れられて、入院時や事故の時に支払われるカタカナ生保の投資型保険の方がリターンも自由度も高い気がする。


スクリーンショット 2023-07-09 22.55.57.png 900.02 KB




ということで、かかりつけのファミリードクターがいるように、各家庭にFPはいた方がいいと思う。時短、無料、いつでも相談できる。昨日話し忘れたけど、もし私が倒れたら、子どもたちにはまず有我さんと、税理士に連絡するように名刺を置いてあります。担当ってそういうこと!


信頼できるFPがいる方はもうOK!
もしまだ😱な方がいたら、有我さんの会社は本当におすすめ。
全てzoomで話せる、圧倒的に金融出身のプランナーが多い、仕事が早い。
そして私の個人資産がかなり安定的に増えている。


しばらく優先リンクを貼っておきます。
いつも通り、お行儀よく、ちゃんとお礼してくださいね!
もちろん無料です。

https://x.gd/r0ZD5 




さぁ、次回のお金の勉強は何をしよう?
希望があれば教えてね!