\毎月最終月曜夜9時はミロ×公認心理師村松美奈子氏の子育てオンライントーク/


『教えて!村まっちゃん』 

第9回のお知らせ

今月のテーマは
__________________________________________________

【新学期8月末の親子の心の整え方】
〜気持ちが揺れがちなこの季節。自分の心の声に耳を傾けてみませんか〜
__________________________________________________

夏休みの終わりが近づいて、「生活リズムを整えなきゃ」「宿題終わってる?」「新学期の準備しなきゃ」…そんな声がけが増える頃かもしれません。

その“ちゃんとしなきゃ”が、知らず知らずのうちに親にも子どもにもプレッシャーをかけてしまっていること、ありませんか?

この時期は、心や体の調子を崩しやすくなる子どもたちが増える時期でもあります。「がんばれ」よりも、「今どんな気持ちかな?」と問いかけてみるだけで、親子の関係はぐっと優しいものに変わるかもしれません。

今月のトークでは、
✅ 親自身の焦りや不安をどう受け止める?
✅ 新学期にどう子どもと関わる?
✅ 「整える」ってどういうこと?無理なくできることって?

そんな視点を、公認心理師の村松ちゃんとミロでお話ししていきます。

ちょっと気持ちが揺れるこの季節。「うちも同じかも」「ちょっと聞いてみたいな」そんなお気持ちでふらっとお越しいただけたらうれしいです。

 日時:2025年8月25日(月)21:00〜22:00
📍 Zoom開催|耳だけ参加・チャットのみ参加も大歓迎💬 無料/申し込み不要

お時間になりましたら下記URLよりお入りください。
「夏休み明け、ちょっと心がざわつきがちかも」そんな思いがある方、ふらっと気楽にのぞいてみてくださいね。


https://us02web.zoom.us/j/83932692002
ミーティング ID: 839 3269 2002

(※本イベントは日本語で行います)