〜映画ドラえもん『のび太の絵世界物語』がもっと楽しくなるかも!〜
映画『ドラえもん のび太の絵世界物語』を観てきましたパンダ。
ドラえもん、のび太、ジャイアンにスネ夫にしずかちゃん。いつもの面々が今回は絵の世界の中に入り込んで大冒険する物語。
アートに携わる身としては、オープニングが秀逸でそこからウルウル。
映画の通奏低音は最後ののび太パパのセリフに集約されてるパンダ。
映画のあとには【いい絵】を描きたくなる、そんな作品。
この映画のオープニングには、たくさんの名画が登場。ミロパンダチェックによると、たぶん17作品。
映画を観たあとにもう一度絵を見直すと「これ、あの場面の絵だ!」と発見があったり、まだみてないひとは観る前に知っておくと、映画がもっと楽しくなるかも!?
と思い、【思い切り非公式】映画ドラえもん-のび太の絵世界物語-オープニングにでてきた名画をみんなで見るイベントをやっちゃうよー!
なにぶん17作品もあるので、2夜にわけます。
【Part1】は西洋絵画編
4月1日(月曜)20:00-21:00
あの有名な西洋の絵画たちが勢揃い!
親子でじっくり眺めて、おしゃべりしよう!
ミロパンダからのレクチャーもお楽しみに!
【Part2】は日本画編
4月2日(火)20:00〜21:00
琳派や浮世絵…日本の美の世界、ドラえもん達が入り込んだ世界を一緒にのぞいてみるパンダ。
日本画の魅力と、映画にちりばめられた美術のエッセンスをミロパンダのレクチャー含めて楽しんでね!
映画を観た人も、これから観る人も、
「知って楽しい、知るともっと楽しい!」
2夜連続の名画トリップへレッツGO!
※対象年齢:5歳くらい〜(親子での参加がおすすめです)
※どちらか1日のみの参加もOK!
※映画ドラえもんのファンのひとりとして、ミロパンダが実施します。映画制作会社、プロダクション、配給会社の承諾を得ない非公式公の企画です。参加の方は、映画を応援するファンの集いとしてのご参加をお願いします。
※個人的なことが語られる場なので、アーカイブは残しません。
終了しました
- 日時:
- 2025年4月2日(水)20:00 〜 21:00
- Googleカレンダーに追加
- 場所:
- zoom
- 未定
- Googleマップを表示
- オンライン:
- オンライン開催
- 詳細は、参加後に案内いたします
- オンライン:
- オンライン開催
- 詳細は、参加後に案内いたします
- 主催:
- Miroパンダ
ボンボヤ会員様オンライン
無料
- 参加者:
- 19人(定員50人)