小学校受験直前!年長の皆さん、準備は進んでいますか?
新年中、新年長になる皆様、気合を入れて効率的に情報収集をしましょう!
今回もまた、メリーランド教育研究所の代表取締役でもあり、講師でもある大野先生にお話をお願いします。
テーマは「志望校選びの極意」。
新年長向けには、今の能力から目指すリアルな志望校を、新年中以下向けには、理想の学校とは何か、そこから逆算して今なにをするべきかをお話しします。
偏差値がない小学校受験の世界、何をみて志望校を判断したらいいのでしょうか。
校長先生のお話を聞く機会はあるのか、校内を見られる機会はあるのか。
在校生の親に聞く話はどう捉えたらいい?
メリーランドの学校別は慶應コース、成蹊コース、早稲田コース、立女・女子校コース、桐朋コース。それぞれの対策や校風についても船長のMayaがクルーを代表して聞いてみます。
<Bon Voyageクルーとメリーランド会員様向けに、このイベントに続き大野先生との談話セッションを行います!もう一つイベントが立つので、ぜひご参加ください。私と大野先生でなんでも答えます!>
アーカイブは未定です。
(残さない可能性が高いです)
大野先生について
大野先生の自己紹介については以下をご覧ください。大野先生のクルーブログはこちら
※上記の自己紹介動画、大野先生のブログはクルー限定公開です
メリーランド教育研究所について
メリーランド教育研究所についてはホームページをご覧ください。
https://merry-land.jp
小学校受験校 例一覧 (順不同)
暁星小学校
白百合学園小学校
雙葉小学校
聖心女子学院初等科
東洋英和女学院小学部
学習院初等科
日本女子大学附属豊明小学校
筑波大学附属小学校
お茶の水女子大学附属小学校
東京学芸大学附属竹早小学校
品川翔英小学校
トキワ松学園小学校
目黒星美学園小学校
昭和女子大学附属昭和小学校
成城学園初等学校 聖
ドミニコ学園小学校
田園調布雙葉小学校
東京都市大学付属小学校
和光小学校
東京農業大学稲花小学校
東京学芸大学附属世田谷小学校
青山学院初等部
慶應義塾幼稚舎
東京女学館小学校
宝仙学園小学校
光塩女子学院初等科
立教女学院小学校
川村小学校
立教小学校
東京学芸大学附属大泉小学校
成蹊小学校
早稲田実業学校初等部
東京学芸大学附属小金井小学校
桐朋小学校
玉川学園
国立学園小学校
桐朋学園小学校
横浜雙葉小学校
森村学園初等部
慶應義塾横浜初等部
洗足学園小学校
参加方法
その1:イベントページを開き、ページ真ん中にあるオンライン会場URLをクリックする
その2:事前にお送りするリマインドメールから、オンライン会場URLをクリックする
参加が難しくなった場合は、それぞれのイベントページから事前にキャンセルをしてください。様々な理由があるとは思いますが、なるべく無断欠席はしないようお願いいたします。
Zoomの簡単な使い方や説明はこちらから
【本プログラム中に撮影された写真及び動画は、SNS等での事業報告・紹介に利用させていただくことがございます。】
こちらのイベントは外部にも公開しています。外部の方のご参加は小学校受験を検討されている親御さんが参加対象となります。
クルー以外で参加ご希望の方は、ページ上部の「チケットを選ぶ」からお手続きください。(こちらはイベントの募集ページです。新しくクルーとして登録をご希望の方はこちら から乗船予約を行っていただけます)
クルーの方は、ぜひ感想をコメント欄に残してくださいね。