妊娠中スタバでバイトしていた、ゆかです。
スタバ行きたいときって大抵急いでません?😂
もちろんホッと一息つきたいときもある。
でもやっぱり私の場合は、胃に何か流し込みたいときがほとんど。
「さっと飲み食いしたい!」とか
「次の予定までちょっと時間あるな」ってとき。
いざ頼むと、案外なかなかドリンク出てこない。
もう電車来ちゃうよ!あ、電車行った…。
なんてことにならないように。
最速のオーダー教えます。
① アイスコーヒー最強
スタバでは、バーカウンターから出されるドリンクと、会計から出されるドリンクがあります。
バーカウンターに通されると
途端に待ち時間大幅アップ。
会計から出されるドリンクを選びましょう。
会計から出されるドリンクは以下の通り。
・ドリップコーヒー(HOT)
・アイスコーヒー
・アイスティー
・パッションティー
(多分店舗にもよるけど、この辺は間違いないはず!)
ここで注意したいのは、
ホットコーヒーをディカフェにすると
注文受付時から淹れ始めるので
めちゃくちゃ時間延びます。
アイスコーヒーならディカフェも一瞬です。
② 温めないフード最強
温めが入ると急に時間が延びて、
せっかくドリップコーヒーを頼んでも
バーカウンターからの受け取りになります。
冷たいやつ一択!
③ ラテが飲みたきゃドリップに”追加”
ドリップコーヒーにミルクやシロップを追加できるのご存知ですか?これなら時間がかからない。
エスプレッソにするとエスプレッソマシーンを通過するのでバーカウンターからのお渡し必至。
エスプレッソにこだわりがないならドリップコーヒーに追加がいちばん早い👍🏻
しかもなんとミルクの追加は無料。
プラントベースのミルクに変更すると、+50円。
今日のイベントでさおり先生から豆乳のことを学んで、栄養価チェックしてみたら、こんな感じ。
(さおり先生のイベント楽しかった❣️)
豆乳、高タンパク。
アーモンドミルク、低カロリー。
オーツミルク、食物繊維◎。
学びを活かしてスタバで追加してみましょ。
スタバは豆乳、調製豆乳よ。
おいし〜い。
あ、ドリップコーヒーに追加でも、”スチームミルク”にした途端バーカウンターから受け渡しになるので、スチームミルクはなしでね。(スチームミルク追加は+50円)
④ ホットコーヒー飲みたいディカフェ民へ
ディカフェしか飲めへんけどホット飲みたい。
しかもお茶やなくコーヒーがいい。急いでんのに。
(私いつもこんな感じです。
ディカフェではないコーヒー飲むと
体調崩しちゃうの。)
そんな貴方へ。
ディカフェ アメリカーノ
アメリカーノはエスプレッソにお湯を注いだもの。
ディカフェのエスプレッソは出るの早いの。
でもお湯がね、熱々。熱いの苦手なら、氷を少し入れてぬるくしてもらって!
⑤ ラテが熱すぎて飲めない❗️→キッズ温度
スチームミルク入りのドリンクは、温度が変えられます。熱すぎるとグイッと飲めないよね。
だから、こども用の”キッズ温度”!
ちょっとぬるくてぬるすぎない。
急いで熱いの飲みたい時に最適。
さ、今週も今日で平日が終わり。
短い隙間時間にホッと一息、スタバでどうですか?