✉ 新ボランティアプロジェクト

「Letters Against Isolation」
〜世界中のご高齢の方に、英語で心のこもった手紙を届けよう〜

🌍 活動概要

「Letters Against Isolation(孤独に抗う手紙)」は、アメリカ発のボランティア活動。孤立しがちな高齢者の方々へ、英語で手書きの手紙やカードを届ける取り組みです。

コロナ禍をきっかけに世界中に広がったこの活動に、Bon Voyageが正式登録団体として参加! マッチングを通じて、アメリカ・イギリスの高齢者施設にお手紙を送ります。

🎓 この活動はこんな方におすすめ!

✅ 海外・国際系・英語系の進学を考えている方
✅ 面接や志望理由書で「実行力・継続力・国際的視野」をアピールしたい方
✅ 社会貢献活動に取り組みたい方


✒️ 中高生以上対象コースのご案内

「Letters Against Isolation」プロジェクトでは、中高生以上を対象とした英語での手紙執筆ボランティアコースを3クラス開講しています。

・Roger先生クラス(クルー限定)
→満席となりました。たくさんのお申込みありがとうございました。

・Nate先生クラス(クルー+外部参加枠あり)
→ 満席となりました。外部枠もすでに定員に達しております。

・【NEW】Emily先生クラス(クルー+外部参加枠あり) 
→外部参加者の募集は【5月20日(火曜日)20:00より開始】です。


※すべてのクラスは同内容となっており、いずれも全6回の継続参加型イベントです。

Zoomで実施します。カメラをオンにしての参加が必須です。10分以上の遅刻、お申し込み後のキャンセルはできません。

✏️ 募集内容

・Emily先生と一緒に英語での手紙の書き方を学びながら、毎回1通ずつ仕上げます。
・カメラオン&出席確認あり(Zoom記録にも残します)
・全回出席で活動時間6時間としてボランティア証明書を発行予定

📅 Emily先生クラス:開催スケジュール(全6回)

3ヶ月間で6通の手紙を書き上げ、活動として記録・証明されます。

第1回:2025年6月12日(木)
第2回:2025年6月26日(木)
第3回:2025年7月10日(木)
第4回:2025年7月24日(木)
第5回:2025年8月7日(木)
第6回:2025年8月21日(木)


時間はいずれも19:00〜20:00を予定しています(Zoom)
このイベントと同じzoomアドレスを使います。


🖍 ご用意いただくもの

・レターセット or カードタイプの便せん
・シールや装飾品(自由)
・筆記用具・色鉛筆など

👩‍🏫 講師紹介

Emily先生 イギリスと日本、2つの文化に育まれた表現者。言葉とアートの魅力を、楽しくわかりやすく伝えてくれます。

📄 ボランティア証明書について

・全6回出席した場合に発行(第三者機関発行予定)
・証明書は進学書類やポートフォリオに活用可能
・発行費用はBon Voyage負担

※スケジュールをご覧いただき全6回の出席が可能かどうかご確認の上、お申し込みください。急病や緊急のやむを得ないご事情の場合は考慮いたしますので、その場合はお知らせください。
※外部の方のお申し込み後のキャンセルはできません。

【参加費、お申し込み方法について】

外部参加枠:33,000円
募集開始:2025年5月20日20時〜
募集人数:若干名(先着順です)

※クルーは上記とは異なりますので、ログインしてイベントページよりお申し込みください



世界をちょっとだけ優しくする手紙を書いてみませんか? 
あなたの言葉が、誰かの笑顔につながる活動です☺️